2013年03月03日
★ご紹介★ 我が艇(ジョイクラフトJBB280)
我が艇のご紹介(ジョイクラフトJBB280)
我が艇のご紹介です。
ジョイクラフトJBB280です。

ゴムボート購入に当たっては、ネットで色々調べました。
・アキレス
・ジョイクラフト
・ポパイ
・ゼファー
・プラスゲイン ・・・
kaziシープラザで実物を見てジョイクラフトに決めました。
ジョイクラフトのゴムボートは5種ありましたが、
重量が軽く、コストパフォーマンスが高い(安い!)JBBシリーズにしました。
決めたポイントは、
・軽くて丈夫でまあまあ安い
・2名+荷物でスペースちょうど良さそう
・2馬力エンジン前提でバランスが良い
・旋回性能が高く、運転が面白ろそう
・デザイン、色合いもきれい
実際乗ってみての感想は、
・船体は想像以上に強度があり、頑丈な感じ。
・風、波が結構あっても安定性が非常に高く、転覆の危険は感じません。
・ダイナキールの直進性、旋回性がすばらしい。
・地面置いてるときにも硬いので船体にキズが付かない。
・風には相当弱い、エンジン切ってボーッとしているとアッと流されます。
・準備、片付けが結構大変、それぞれ1時間は掛かる。
・実質利用できるスペースが狭くやっぱり2人が限界。
とても良い艇ですが、今はモデルが変わりラインナップに無くなってるようです。
残念ですが、新しいモデルは更に進化しているのでしょう。
スペック
定員:4名
積載量:400kg
サイズ:全長280・全巾140・チューブ径39・船内長200・船内巾62cm
総重量:29kg
気室数:チューブ本体2気室
キール:ダイナキール2対
推奨馬力:5ps
標準価格:178,500円
今や旧タイプとなりつつありますが、コストパフォーマンスに優れ、
満足な艇です。
長く乗っていきたいと思ってます。
我が艇のご紹介です。
ジョイクラフトJBB280です。
ゴムボート購入に当たっては、ネットで色々調べました。
・アキレス
・ジョイクラフト
・ポパイ
・ゼファー
・プラスゲイン ・・・
kaziシープラザで実物を見てジョイクラフトに決めました。
ジョイクラフトのゴムボートは5種ありましたが、
重量が軽く、コストパフォーマンスが高い(安い!)JBBシリーズにしました。
決めたポイントは、
・軽くて丈夫でまあまあ安い
・2名+荷物でスペースちょうど良さそう
・2馬力エンジン前提でバランスが良い
・旋回性能が高く、運転が面白ろそう
・デザイン、色合いもきれい
実際乗ってみての感想は、
・船体は想像以上に強度があり、頑丈な感じ。
・風、波が結構あっても安定性が非常に高く、転覆の危険は感じません。
・ダイナキールの直進性、旋回性がすばらしい。
・地面置いてるときにも硬いので船体にキズが付かない。
・風には相当弱い、エンジン切ってボーッとしているとアッと流されます。
・準備、片付けが結構大変、それぞれ1時間は掛かる。
・実質利用できるスペースが狭くやっぱり2人が限界。
とても良い艇ですが、今はモデルが変わりラインナップに無くなってるようです。
残念ですが、新しいモデルは更に進化しているのでしょう。
スペック
定員:4名
積載量:400kg
サイズ:全長280・全巾140・チューブ径39・船内長200・船内巾62cm
総重量:29kg
気室数:チューブ本体2気室
キール:ダイナキール2対
推奨馬力:5ps
標準価格:178,500円
今や旧タイプとなりつつありますが、コストパフォーマンスに優れ、
満足な艇です。
長く乗っていきたいと思ってます。