ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 ☆ボート釣りに関する情報満載☆

2009年07月20日

(ゴムボート艤装)パラシュートアンカー 自作改プラン2

パラシュートアンカーを自作プラン その2です。

コメントでヒントを頂き、回収用ロープの取り付け位置を、
パラシュートの頂点に変更しました。

(ゴムボート艤装)パラシュートアンカー 自作改プラン2

こちらの方が、回収用ロープ(紫色)を引くとパラシュートのバランスが崩れて、
軽く引っ張ってこれると思います。

ボート釣りの皆さんのブログですにほんブログ村★ボート釣りの皆さんのブログがいっぱい!


ご紹介 ~ 私の参考書









同じカテゴリー(ゴムボート艤装)の記事画像
ボートシートの取付 その3
ボートシートの取付 その2
ボートシートの取付 その1
(魚群探知機)振動子取付の改良 その1
2馬力ゴムボートでライトトローリング?その2
(ゴムボート艤装)2馬力ゴムボートでライトトローリング?
同じカテゴリー(ゴムボート艤装)の記事
 ボートシートの取付 その3 (2010-06-06 18:53)
 ボートシートの取付 その2 (2010-05-15 22:03)
 ボートシートの取付 その1 (2010-05-15 14:04)
 (魚群探知機)振動子取付の改良 その1 (2010-04-25 18:00)
 2馬力ゴムボートでライトトローリング?その2 (2009-11-15 18:00)
 (ゴムボート艤装)2馬力ゴムボートでライトトローリング? (2009-11-15 11:06)

この記事へのコメント
行きずりのものです。
回収用のロープですけどやってみると本体のロープと絡みやすいので、私は本体を沈めたい深さ+アルファの位置に浮きを付けてます。
参考までに・・・
よろしかったら活用ください。
Posted by 釣り好きおじさん at 2009年08月04日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(ゴムボート艤装)パラシュートアンカー 自作改プラン2
    コメント(1)