ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 ☆ボート釣りに関する情報満載☆

2008年11月10日

(ゴムボート艤装)トランザムボート、ロッドホルダーその後

初出艇で使おうと自作したトランザムボードに挟む多目的ホルダーでしたが、
出航後10分程度で全機能が破壊されました。

内側の①旗立て用 → 風が強く、安易なホルダーが曲がる
     ②竿立て用 → 同、ホルダーが外れる
裏側の③魚短センサー用 → 魚短センサー取り付け棒が浮いてきて使い物にならない。
(ゴムボート艤装)トランザムボート、ロッドホルダーその後

セット直後↑は良かったのですが。再検討です。







同じカテゴリー(ゴムボート艤装)の記事画像
ボートシートの取付 その3
ボートシートの取付 その2
ボートシートの取付 その1
(魚群探知機)振動子取付の改良 その1
2馬力ゴムボートでライトトローリング?その2
(ゴムボート艤装)2馬力ゴムボートでライトトローリング?
同じカテゴリー(ゴムボート艤装)の記事
 ボートシートの取付 その3 (2010-06-06 18:53)
 ボートシートの取付 その2 (2010-05-15 22:03)
 ボートシートの取付 その1 (2010-05-15 14:04)
 (魚群探知機)振動子取付の改良 その1 (2010-04-25 18:00)
 2馬力ゴムボートでライトトローリング?その2 (2009-11-15 18:00)
 (ゴムボート艤装)2馬力ゴムボートでライトトローリング? (2009-11-15 11:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(ゴムボート艤装)トランザムボート、ロッドホルダーその後
    コメント(0)