ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村 ☆ボート釣りに関する情報満載☆

2009年06月12日

慣らし運転(ホンダBF2D6)

天気が良かったので
ホンダBF2D6の慣らし運転をしてきました。

慣らし運転(ホンダBF2D6)

およそ3時間。50%のアクセルで走行してきました。
GPS見ると7km/hは出てました。

ボート釣りの皆さんのブログです
にほんブログ村
↑ボート釣りの皆さんのブログで参考になります!





同じカテゴリー(2馬力エンジン)の記事画像
(ホンダBF2D6整備編)エンジンオイル交換
(スズキDT2整備編)部品入手へのご回答
葉山新港の様子
(スズキDT2整備編)suzuki DT2 キャブレター追記
スズキDT2とホンダBF2D~2馬力船外機の比較
(ホンダBF2D)サービスマニュアル
同じカテゴリー(2馬力エンジン)の記事
 (ホンダBF2D6整備編)エンジンオイル交換 (2011-10-30 16:38)
 (スズキDT2整備編)部品入手へのご回答 (2011-07-30 10:56)
 葉山新港の様子 (2010-02-25 20:30)
 (スズキDT2整備編)suzuki DT2 キャブレター追記 (2010-01-09 15:49)
 (船外機)ホンダBF2D6とスズキDT2について(その3) (2009-11-07 20:04)
 御礼40000件超アクセス! (2009-09-13 12:49)

この記事へのコメント
本日葉山新港へリポートにて釣りをしていましたが
葉山側から逗子側に行くグレーの2馬力ゴムボと思われる
ゴムボを見ましたがもしかしてあれがそうだったのでは・・・
Posted by 白クマ at 2009年06月12日 21:03
何処で慣らし運転したのですか?^^;

      今日葉山で午前中プカプカ浮いてました♪
Posted by リムジン at 2009年06月12日 22:01
長者ヶ崎辺りを行ったりきたりしてました。
ジョイクラフトJBBとホンダ2馬力の組み合わせの方は
私も今日もお一人見かけました。。。
この組み合わせ一番多いかもしれませんねぇ

たぶん皆さんともすれ違ってると思います、
私は基本はスズキDT2で行きますので。
Posted by akira00akira00 at 2009年06月13日 19:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
慣らし運転(ホンダBF2D6)
    コメント(3)